新日本風土記「山口」 :: Nyaa ISS

新日本風土記「山口」

Category:
Date:
2019-12-27 18:18 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
2
File size:
502.8 MiB
Completed:
416
Info hash:
674368bf3e81e4844ef1c0835f84fdb16559c46b
新日本風土記「山口」 [BSプレミアム] 2019年12月27日(金) 午前8:00~午前9:00(60分) 室町時代“西の京”とうたわれ栄華を極めた山口。領主・大内氏が種をまいた文化や芸能を大切にする伝統は健在。“西の京”の誇りと心意気に生きる人たち。 室町時代“西の京”とうたわれ栄華を極めた山口。時の領主・大内氏は京都を模した街づくりを行ない、雪舟など多くの文化人を京都から招き入れた。文化や芸能を大切にする伝統は今も健在。国宝建築のひわだぶきを守り続ける職人、庶民が継承してきた狂言、温泉街には奇抜な芸を繰り出す名物おかみも…。500年ほど前に滅び、なおも山口の風土に生き続ける大内氏。“西の京”の誇りと心意気に生きる人たちの物語。

File list

  • 新日本風土記「山口」.mp4 (502.8 MiB)