日本のチカラ #375 熱血社長と愛され営業マン~会津塗のこれから~ :: Nyaa ISS

日本のチカラ #375 熱血社長と愛され営業マン~会津塗のこれから~

Category:
Date:
2024-02-03 18:25 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
373.2 MiB
Completed:
221
Info hash:
46affd297fdbb1df2925681b6e17de75baa59710
日本のチカラ #375 熱血社長と愛され営業マン~会津塗のこれから~ テレビ朝日 2月3日 土曜 5:20 -5:50 福島県会津若松市にある、漆器づくりの会社…若手からベテランまで垣根のないアットホームな雰囲気…その秘密にせまります。 福島県・会津の地で、400年以上の伝統を誇る会津塗。漆を塗る技法は伝統産業として継承されていますが、高級でふだん使いしにくいため、時代とともに漆器は敬遠されるように。そこで、三義漆器店では、食器洗浄機や電子レンジで使用できる器などを開発、現代のライフスタイルにあった器を製造、手ごろな値段で販売しています。割れにくく、軽くてお手入れ簡単、扱いやすい器は全国のスーパーや量販店で取り扱われ、大ヒット。 従業員は73人。アットホームな雰囲気の社内…そこには社長の様々な取り組みが。まずは「朝の掃除」。社長自らはじめた朝の日課は、今では多くの社員が賛同。そして「感謝の色紙」。社員から社員へ日ごろ言えない感謝が書かれた手作りの色紙を、毎年、社員全員の誕生日に送ります。さらに「年に1度の社内バーベキュー大会」。「働き手」を守り「伝統」を前に進める、元気な会社に密着しました。 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。

File list

  • 日本のチカラ #375 熱血社長と愛され営業マン~会津塗のこれから~.mp4 (373.2 MiB)