ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「野鳥と作った茶の庭 京都府 京都市」 :: Nyaa ISS

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「野鳥と作った茶の庭 京都府 京都市」

Category:
Date:
2024-02-04 19:06 UTC
Submitter:
Seeders:
1
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
71.3 MiB
Completed:
374
Info hash:
61a51b224c3739fdc84c9cdcb616c393c7fbe2e4
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「野鳥と作った茶の庭 京都府 京都市」 [総合] 2024年02月04日 午後1:35 ~ 午後1:45 (10分) 茶道速水流のこだわりはあるがままの自然を大切にすること。露地とも呼ばれる茶室に続く庭には野鳥たちが食べ残した実やフンから芽生えた木々も多く様々な生き物が集まる。 京都の閑静な住宅街にたたずむ茶道速水流の茶室。茶の世界では茶室に続く庭を露地と呼ぶが、ここはあるがままの自然を大切にする速水流のこだわりが生かされ、他ではあまり見られないキンモクセイや柿などが植えられている。そのおかげで周囲の神社などから多くの鳥が集まる。野鳥が食べ残した実やフンから新たな木々も芽生え、庭に変化ももたらしてきた。日本の伝統がはぐくむ露地は、風情あふれる小さな里山の世界だ。

File list

  • ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「野鳥と作った茶の庭 京都府 京都市」.mp4 (71.3 MiB)